2023年2月27日月曜日

どこの歯科医院にも断られ続けた過去

 【どこの歯科医院にも断られ続けた過去】

PexelsによるPixabayからの画像

メンテナンスを受けに、わざわざ大阪から来てくださいました。


大阪から姫路までの道中に何件の歯科医院があったかと思うと、選んでくださったことには感謝しかないですね。


しっかりメンテナンスさせてもらいました。


結構スロースタートではありますが、

個別性を高めて、
時間を軸に治療していく

って決めているので、これはこれでいいのかなと割り切っています。


さて、昨日朝からバタバタと準備をしていましたところ、電話がありました。


「〇〇ですけど・・・わかりますか?」
「はい、もちろんです。」


引き続きよろしくとの予約の電話でした。


心臓に持病があって、運動らしい運動もできないくらい日常に制限がある方です。


巡り巡ってたまたま、僕と出会い、それ以来のお付き合いです。


心臓に持病があり、時々、調子を崩す時もあります。
そのため、どこの歯科医院にも断られ続けられたそうです。


もう一度書きます。

”どこの歯科医院にも断られ続けた”



たしかに歯科治療中に何かあった場合、

それが生死に関わるような事態に発展するかもしれません。


救急対応と言えば、BLSやACLSなどがあります。

何かが起こるかもしれない・・・ということを想定しておき、

いざというと時にやればいいだけ。

ただそれだけなのです。


歯科医に心臓は治せません。
これはどの歯科医でも同じことです。


初動の対応をし、
救急車を要請、
かかっている心臓の先生と施設にスムーズに繋げる


それ以外は、普通に治療し、普通にメンテナンス。

健常者とほとんど変わりはありません。


仮に歯科医院に救急車がきて、搬送されたとします。


「何か危険なほどの治療があったのか・・・」
「あの歯医者行ったら、もしかしたら自分も・・・」


というのは想像力が豊か過ぎるのかなと思います。


たしかに業界内では、

救急車なんか呼んだ日には何言われるかわからん・・・・

みたいなことをおっしゃる方もいらっしゃいます。


それでは、

本当はかかりたいのに
断られ続ける人には
何も提供するものはないのですか?

と聞きたくもなります。


自分も評判や評価をまったく気にしないと言えば、嘘です。


でも、

提供できることがあって、

それを望んでいる人がいるのなら、


【都合の悪い評判なんぞ、完全無視】


一人ぼっち院長でも、できることは粛々とやっていきます。





*内覧・見学は随時受け付けております*

下記のフォームからお問い合わせください。

〈内覧予約をする〉 ←クリック


医院HP:https://www.windentaloffice.com/






ブログランキング・にほんブログ村へ  


0 件のコメント:

コメントを投稿

フォロワー

本年の最後の診療を終えて

ウインデンタルオフィスの中田です。 当ブログを読んでいただきありがとうございます。  お陰様で昨日の12月30日で本年の診療を無事終了いたしました。  開設してから1年弱ですが、予想や期待通りではないことの方が圧倒的に多かったです。  しかしながら、嬉しい予想外も多々ありました!...